漠然と”稼げるようになりたい”
なんとか”お金に強くなりたい”
そんなことばかり、考えていたら、気づいたらアラフォーになっていました。
そんな学歴なし、貯金なし、スキルなしのアラフォー派遣社員が
約1年間でネットからライター受注をとれるまでをまとめてみます。
目次
結論:行動した
そう、行動しただけなんですが、
わたしもよく行動しただけなんですって言ってる人の意味がさっぱりわからなかった。
なので、実際の行動に移すまえに、”準備体操”的な行動も書き出してみますね

現在の私のやっていること
現在はクラウドワークスで小さなライター案件を継続しています。
実はクラウドワークスは10年くらい前に登録をして

何度もお仕事を受注できないかな?と模索していました。
しかし、どうやって応募したらいいのか?わからない。
契約できても、マニュアルが理解できず途中終了。
スキルがないのに、できそうもない案件を請け負ってしまい迷惑をかけ契約終了。
もう、はっきりいって、”ああ、私ネットから仕事をとるなんて無理”
副業は私にはできない・・
とまあ、短絡的な思考だったんですよね・・(笑)
行動に移すまでに必要だったもの
稼げるようになるという高額セミナーにいった
2019年にとある高額セミナーに参加しました。
もう、自力では年収200万の派遣社員を抜けれそうにないなと判断して
いきなり○○十万のセミナーに”えい!”って半年参加しました。
契約社員を突然解雇され、あわてて新しい勤務先に通いながら受講しました。
セミナーに参加するときには、相当ドキドキしながら
めっちゃお金払ったし、半年後にはこれで稼げるんでしょ!と。
結果は、卒業日までに1円も稼げずに終了しました。
1ミリも妥協しないで転職した
セミナー受講中には、”自分と向き合うこと”
その先に”自分の人生をどういきるのか”を計画して
”自分を知ること”がメインでした。
金融知識、経済事情、そういった貴重なお話もあったけど
わたしには”なんか稼ぐためのテクニックとかじゃないじゃん??”
”高額出費して、マインドばっかりでヤバイとこにお金払った?”と
超不安になりました。

そして、参加者には年収200万、アラフォー、子なし、派遣社員はいなくて
仕事も20年とかしっかり継続してきた方、
すでに月収○○円稼いでいたり、
高学歴からキラキラのキャリアの方ばかりで、
居心地が相当悪かったです(笑)
そんな今まで”接したことのない方達”に実際に会って
接したおかげで、自分が見えてきました。
高額セミナーに参加して見えた本当の自分
自分は本当に心から稼ぎたいと
その時までおもったこともないことに気づきます。
そして、大人数だと、神経がすり減り消耗していくこと。
論理的な話し方、思考な人でないと理解できないこと。
本当はガツガツ働きたいどころか、むしろ”なるべく働きたくない”
本当に望んでいた心の声を拾い上げました。
そして、慌てて決めた転職先をいきなり退職。
正社員を目指した方がいいのかな?
大手だし、派遣だけどここで我慢しながら働いたほうがいいのかな?
そういう世間一般に合わせた考え方を辞め
嫌だと思うことは全部やらないことを決断しました。

人から褒めてもらえたことで、できそうな副業を調べた
約1ヶ月の無職期間は”副業”について調べまくりました。
高額セミナーに参加して、”文章力がある””わかりやすい”
よくそういってもらえたので、文章で稼げないのかなと。
そして、ブログの世界にたどり着きます。
そうして、立ち上げたブログがこの”前向きLIFE”です(笑)
実際にアフィリエイトのイベントに参加し、
こんなにもたくさんブログを運営している人がいるんだ!と
目から鱗でした。(2019年10月のイベントでした。)

スキルアップするための時間を確保
そうこうしているうちに
不満がまったくない”理想的な職場”にも巡り合います。
本業がストレスがないので、疲れません!
こんなことは人生で初めてでした。
(今も業務量は増えましたが、それは変わりありません)
家に帰ってから、
平日9時~18時は派遣社員として事務をこなし
19時~寝るまでの3時間くらいはブログを見よう見まねで書いていきました。
時間を作れるようになったのは大きな前進でした。
そして、5ヶ月後、クリック型のアフィリエイトから”1円”が発生しました。
この、”1円”がわたしでもネットからお金を稼げるのかな?と
かなりうれしくて、感激しました(笑)

ただブログでいきなり収益を出していくのは時間がかかる。
とりあえず小銭を稼ぎながら
ブログを平行してやろうとも決め、スキルアップもしたい。
そして、ライター案件をとってみることに挑戦することに。
自分が稼げていない・・と小銭をとることで焦らないためにです。
”稼ぐためにはどうしたらいいのか?”を本気で考えてみた
”1円”をきっかけに、自問自答し続けます。
どうして、わたしは万年年収200万のから抜けれないんだろう?と
セミナーは月に一回の座学。
その間は課題を次の講義までにこなす。
それが6回。
スキルもマインドも低すぎる私が
単純に月に一回しか、接触しないから、ダメだったんじゃないかと
仮説をたてました。
それと、”そもそも稼ぐためには”ということを、調べたことない。
必死で考えたことも今までない。
当たり前だけど
考えたことないことは、実現しませんよね??
じゃあ、24時間”稼ぐ”ためにはを考え続けよう!と決めました。

稼ぐためにはどうしたらいいのかを四六時中考えてみた
四六時中考えるために、”自己洗脳”をした
”環境の影響を知らず知らずのうちに受ける”
これを利用しました。
潜在意識の勉強も少ししたので
マインドが書き換わるのには
毎日自己洗脳しても最低三か月はかかるそうなのでまずはそこをゴールにしました。
ひたすらやったことリスト
- 毎日、ビジネス系YouTubeの動画やTwitterを見る。
- 壁に稼ぎたい金額を書いて貼る。
- 毎日、新しいブログのためのスキルを入れる。(知識入れ)
- そして、ブログを書いてみる(行動)
- 音声学習(ビジネス系の本や動画を耳からも聞き続けた)
- 100日間の時間とやったことと目標金額を記録をして改善も繰り返す
ブログを書く勉強にはshinyaさんさんとマナブさんさんの影響を受けました。
マインド、ブログ、アフィリエイトの参考にいつもさせてもらっています。
習慣になるまでやった結果は
どれだけやっても、ダメだったクラウドワークスで
まずは”タスク”ができるようになり、数百円が稼げました。
その後1記事1000文字の継続案件に契約がきまりました。
ライター受注をしてからは最初は10記事納品。
その次の月に30記事納品。
現在は一ヶ月に40記事を納品し、約8000円くらいです。
金額としては、まだまだですが、ブログで0円から1円。
ライター受注で0円から約8000円。
”できないことができた”
ここを超えれたので、あとは伸ばすだけなので
不安はなくなりました。
マインドを変えたら、なんでも稼ぐためにやってみようと思い
ライター、ブログ以外でも小さな仕事を積み重ね
現在は月5万円をなんとか稼げるようになりました。
稼ぐためにきっかけを与えてくれた言葉
実際に稼ぐためにとてもいい言葉をくれた方がいました。
複数の副業をしていて、本業でも誰にも負けないスキルを持っている方が
ポロっといった言葉です。
自分の中にデーターベースがあるもの。
そして、絶対的に好きなもの。
私の中のデーターベースってなんだろう??

そして、私の場合は経験でした。
ライターにしろ、ブログにしろ経験を書くことで
金額は小さいかもしれないけど、経験はお金に交換できる価値があると
ライター案件、ブログを通して、感じました。
そして、高額セミナーも経験になった。
時間が経って、経営者の方々を教えてくれたことがやっと理解できたような気がしています。
まとめ:
スキルがないと思い込んでいただけで
経験はすべてスキル
ずっとスキルがないと思い、生きてきてアラフォーになり
この先も自分を変える1歩ですらできずに死んでいくのかも。
そのくらい、おおげさに(笑)絶望していたけど。
経験は価値がある。
だから、経験をお金にかえればいい。
今はそんな思いで、模索しています。
まだまだ、稼げるようになったとは言えない。
けれど
一日も辞めずに、どうしたら稼げるのかを意識し続けて
それをしらべ、行動して、失敗しても経験が積みあがる。
だから、私は大丈夫と思えるようになりました。
これを読んでくださった方で、”ああ、何もないなあ”と
自分に疲れてしまった方も
人にはできないオリジナルの経験があると思うんです。
最後まで閲覧くださり、ありがとうございます。
初心者がアフィリエイトを始めるなら↓↓
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】